「洋服の断捨離って何枚まで減らせば良いの?」

「自分にとって洋服の枚数は何着が最適なんだろう?」

「どうやったら最適な枚数まで断捨離できるんだろう?」

 

洋服の断捨離を考えると、一体どこまで断捨離していけば良いのか悩みませんか?

減らしすぎても着る服が無くて困るし、残しすぎても断捨離の効果が少なくなりそうですよね。

そこで今回は、あなたに最適な洋服の枚数の考え方をお伝えします!

最適な枚数まで洋服を断捨離する方法やコツも解説するので、ぜひ参考にして下さいね♪

 

【女性の洋服の平均所持枚数】そもそも何枚持ってるの?

【女性の洋服の平均枚数】そもそも何枚持ってるの?

洋服の断捨離を考える前に、まずはそもそも何枚の洋服を持っていて、最適な枚数まで何枚減らす必要があるのか把握してみましょう。

一般的に女性が持っている洋服の平均枚数は、200〜300枚と言われています。

洋服は季節やシーズンごとに着ることが多いので、200〜300枚の洋服を持っている人が1シーズンで着る洋服の枚数は以下の通りになります。

  • 200枚:1シーズン50枚(200枚÷4シーズン)
  • 300枚:1シーズン75枚(300枚÷4シーズン)

 

これらの数字の間をとって、1シーズンあたり60枚の洋服を着ている人をイメージしてみましょう。

単純計算でトップス30枚、ボトムス30枚持っているとします。

毎日違う洋服を着るとすると、1シーズン90日間で1つのトップスやボトムスをそれぞれたった3回しか着ないことになります。

これはとてももったいないことなのではないでしょうか?

 

またトップス30枚とボトムス30枚を持っていれば、900通り(=30枚×30枚)のコーディネートを作ることができます

例えば、ニットのトップスを1枚持っていれば、ボトムスで30通りのスカートやデニムなど合わせたりすることで、1枚のトップスでも30通りのコーデを作ることができます。

そしてトップスは他にもシャツやブラウス、カットソーなど29枚あるので、合計で900通りものコーディネートが可能ということになります。

900通りものコーディネートができるのに、たった90日間しか着る機会がないなんて、余分な洋服が大量にあることがイメージできましたでしょうか?

 

【服は何枚あればいい?】洋服の断捨離で減らせる最低枚数や目安

洋服の断捨離で減らせる最低枚数

一般的な女性は着ていない洋服を大量に持っていることが分かったところで、実際に断捨離でどこまで洋服を少なくできるか計算してみましょう!

今回は先ほどお伝えした「季節やシーズンごとに着る服を考えるパターン」「オールシーズン着られる服も考えた着回し上手な人のパターン」の2種類で計算してみます。

季節やシーズンごとに着る服を考えるパターン

1年は春・夏・秋・冬の4シーズンありますよね。

そして1シーズンを細かく見ていくと、1ヶ月、1週間と単位が小さくなっていきます。

ここで個人個人の価値観になるのですが、今回は1週間毎日違う服を着られれば十分と考えてみましょう!

つまり7日間で単純計算すると、トップス7枚とボトムス7枚の14枚あれば1週間過ごせます。

つまり1シーズン14枚の洋服があれば良いので、14枚×4シーズン=56枚の洋服まで断捨離で減らすことが可能です!

 

またコーデの数で考えてみると、トップス4枚×ボトムス2枚=8通りのコーデができるので、合計6枚で1シーズン過ごすことができます。

つまり、1シーズン6枚×4シーズン=24枚まで断捨離することもできます

オールシーズン着られる服も考えた着回し上手な人のパターン

オールシーズン着られる服とは、白シャツやインナーのTシャツなどの季節を問わないアイテムです。

またオールシーズンとは言わなくても、例えばカーディガンは春と秋の両方で使えたりと併用できる洋服もあります。

これらの使い勝手の良いアイテムを上手く着回すことで、さらに洋服の枚数を減らすことができます

つまり25〜50枚ほどまで断捨離できれば、かなり頑張って断捨離したと言えますね!

 

これらのアイテムの他に、

重要
  • コートや上着などのアウター
  • 部屋着、ルームウェア
  • 肌着や下着などのインナーウェア、靴下など
  • 冠婚葬祭の洋服
  • カバンやアクセサリー、靴などの小物類

上記のアイテムもプラスされるので注意しましょう。

 

有名ミニマリストや人気スタイリストが洋服を断捨離した枚数

断捨離提唱者「やましたひでこ」さん


人生を変える断捨離

やましたひでこさんは、一般財団法人「断捨離」の代表で、世の中に断捨離を普及させた第一人者です。

やましたさんの働き方は、週の半分ほどは講演会やセミナーで人前に出るので、会社に通勤している方のライフスタイルや洋服の枚数の参考になると思います!

やましたひでこさんの洋服枚数
  • 仕事用の洋服:上下6セット
  • プライベートの洋服:上下6セット
  • パジャマ:1セット
  • 下着:上下6セット
  • 靴下・タイツ:3セット

この他にもコートや趣味のお洋服などもいくらかあるそうです!

 

やましたひでこさんのクローゼットを公開した動画も参考になるので、ぜひご覧ください♪

ミニマリスト「ゆるりまい」さん


わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります (ホビー書籍部)

ミニマリストのゆるりまいさんは、ベストセラー「わたしのウチには、なんにもない。」の著者で、書籍やブログでミニマリストとしての生活や考え方を発信しています。

ゆるりまいさんは主に執筆家としてお家で働いているので、リモートワークなど基本的にお家で働いている方やあまりお家から出ない方の断捨離目安として参考になると思います!

ゆるりまいさんの洋服枚数
  • トップス:7着
  • カーディガン:1着
  • ワンピース:3着
  • ボトムス:4着
  • アウター:4着
  • 部屋着:2セット
  • 下着:3セット

※1シーズンあたりの枚数

ゆるりまいさんが洋服を購入するときの信念は、「再度同じものを買いたいほど好きかどうか」「見られて恥ずかしくないか」とのこと。

これらの考え方を元に洋服選びや断捨離を進めていけば、後悔しなさそうですね♪

人気スタイリスト「山本あきこ」さん


毎朝、服に迷わない

山本あきこさんは、数々の有名ファッション誌やメディアにも取り上げられ、予約の取れないスタイリストとして活躍している方です。

そんな山本あきこさんは、ベストセラー「毎朝、服に迷わない」にて基本となる21着の洋服を着回すことを推奨しています。

シンプルなデザインのベーシックな洋服こそコーディネートしやすく、最小限の枚数でもオシャレに着こなすことができるとのこと。

そんな基本の洋服をどのように選ぶか、購入した洋服をどのように着こなすか、具体的に分かりやすく記載されています。

 

高級なブランド物ではなく、手頃な価格のお洋服をオシャレに着こなしたい方におすすめの一冊と言えますね!

ぜひ断捨離とともにシンプルコーデを目指したい方は参考にしてみてくださいね♪

 

【服の枚数を減らす】自分に最適な洋服の断捨離適正枚数の考え方や目安

自分に最適な洋服の断捨離枚数の考え方

ここまでは計算ベースで断捨離で洋服の枚数を25〜50枚ほどまで減らせることをお伝えしてきました。

ここからは実際にあなたにとって何枚の洋服を断捨離すれば適正なのか考えてみましょう。

考えるステップは以下の4ステップです。

  1. クローゼットやタンスの収納数を考える
  2. 生活パターンをイメージ
  3. 自分に似合うファッションやコーデを考える
  4. それぞれのアイテムが何枚必要か計算する

それでは、それぞれのステップのポイントを説明していきますね!

①クローゼットやタンスの収納数を考える

まずはクローゼットやタンスにどれくらいの洋服が入るかを計算することで、洋服の最大収納数を考えましょう。

クローゼットにかけられる洋服の枚数は、洋服1枚あたりの幅を3cmとすると、「バーの長さ÷3cm」となります。

例えばバーの長さが1mのクローゼットの場合、1m(=100cm)÷3cm≒約33枚の洋服をかけることができます。

 

しかし最大収納数まで洋服を残してしまうと、断捨離はできません。

クローゼットもパンパンになってしまって洋服をスライドできず、洋服選びに時間がかかってしまいます。

ですので、計算した枚数に0.8をかけることでゆとりを持ってクローゼットを使うことができます

例えば最大33枚収納できるクローゼットの場合、33枚×0.8=約26枚の収納にすることで使いやすいクローゼットになります。

ですので、洋服の断捨離をする場合は、最低でもここで計算した枚数まで減らすことを目標にしましょう。

②生活パターンをイメージ

次に実際に洋服を着るシーンをイメージします。

例えば、以下のような生活パターンを考えてみましょう。

  • 月〜金曜日:仕事(オフィスカジュアル)
  • 土曜日  :恋人とデート(おしゃれコーデ)
  • 日曜日  :友達とお出かけ(リラックスコーデ)

 

このような生活パターンの方は、「オフィスカジュアル」「おしゃれコーデ」「リラックスコーデ」の大きく3パターンの洋服が必要になります。

オフィスカジュアルは平日毎日着るので、最低でもトップス3枚×ボトムス2枚=6通りのコーデができれば足ります。

おしゃれコーデやリラックスコーデは、それぞれトップス2枚、ボトムス2枚あれば最低でも足ります。

つまり、このような生活パターンの人は合計で13着の洋服があれば足りるということになります

もちろんオールシーズン使えるアイテムではなく、季節やシーズン特定のアイテムを着たいのであればもう少し枚数は増えますね。

③自分に似合うファッションやコーデを考える

洋服を断捨離する目的の一つとして、今よりもおしゃれになりたいと考えている人は多いと思います。

断捨離をしておしゃれになるためには、自分に似合うファッションやコーデを理解して、似合う洋服を選んで残すことが重要です。

おしゃれな人は何を着ても似合うという訳ではなく、自分にあったファッションやコーデ、ジャンル、色合いなどを理解して、自分に似合うファッションをしているのです!

 

人それぞれ個性があり、顔や髪型、身長、体重、体型、雰囲気などで似合うファッションは異なります

例えば、身長が高くて細身の女性はシンプルで大人っぽいモノクロの色使いをしたコーディネートが似合います。

また身長が低くて優しい雰囲気の女性はニットなどの温かみのあるアイテムやパステルカラーなどの淡い色が似合います。

 

このように自分に似合うファッションを理解してから断捨離すると、グッとおしゃれに近づきます。

もしも自分に似合う洋服が分からない場合は、一度スタイリストさんに相談していると確実です。

こちらの記事で詳しくパーソナルスタイリストさんに相談する方法を比較しているので、興味のある方はぜひご覧下さい。

>>『【2021最新】洋服のコーディネートサービス23社を徹底比較【男性女性別】』

④それぞれのアイテムが何枚必要か計算する

最後は自分に似合うアイテムを種類ごとに分けて、それぞれ何枚必要なのか計算します。

例えば、白シャツは3枚、Tシャツは4枚、ニットは2枚、スカートは3枚、デニムも3枚……などとアイテムの種類ごとにどれくらいの枚数を残すかあらかじめ決めておきます。

目標の適正枚数が決まったら、それぞれのアイテムごとに目標枚数まで断捨離していくだけです!

 

断捨離の目標枚数を決める時のポイントは、生活パターンをイメージした時に必要な枚数になるように、それぞれのアイテムの合計枚数を調整することです。

またクローゼットの収納数×0.8の枚数を超えないようにするのもポイントですね!

実際に残す洋服を決める時は、自分に似合うファッションの範囲内でできるだけデザインや色が被らないようにすると、いろいろなコーデを楽しめます♪

 

詳しい洋服を断捨離する基準や目安はこちらの記事で解説しているので、興味のある方はぜひご覧下さい。

>>『洋服を断捨離するシンプルな基準!後悔しない8つの方法やコツも紹介』

 

また洋服を断捨離しすぎて後悔したり着る服がなくなってしまうケースもあるので、注意も必要です。

参考記事:

『【断捨離しすぎた】捨てて後悔した7つの洋服と失敗から立ち直る方法!』

『【断捨離して着る服がなくなった…】3つの状況別に対策法を解説!』

 

【簡単】洋服を最適な枚数に断捨離するコツは「全体像の把握」

洋服を最適な枚数に断捨離するコツ

ここまでの説明で、あなたに最適な洋服の断捨離枚数の考え方は理解できたと思います。

次は実際に洋服の断捨離をする際のコツをお伝えします。

それは「全体像の把握」です!

 

断捨離を始める時には、まず今持っている洋服をアイテムの種類ごとに分類します。

スカートならスカートでひとまとめ、ニットならニットでひとまとめといった感じです。

このようにアイテムごとにひとまとめにすることで、現在持っている洋服の全体像を把握できます。

そして全体像を把握したら、先ほどお伝えした考え方で、それぞれのアイテム毎に必要な枚数になるように断捨離していきます。

 

目についた洋服を片っ端から捨てるか残すか決めて断捨離する人もいます。

しかしこの方法だと全体像が見えていないので、最終的に残った量が極端に少ないか極端に多くなってしまいます。

すると断捨離しても効果が少ないですし、着る服が無くて後悔してしまいます。

ですので、洋服の断捨離をする際は、「全体像の把握」をするのがおすすめですよ!

 

【断捨離できない…】洋服の所持枚数を減らせない時の対処法

【断捨離できない...】洋服の枚数を減らせない時の対処法

自分の生活パターンを考えて必要な洋服の枚数を頭では理解できていても、なかなか捨てることができないという人もいると思います。

確かにお金を払って買ったものを捨てるのはもったいないですし、思い出のある洋服だったら捨てづらいですよね。

そんな時の対処法を3つ紹介します。

  1. 洋服を減らすのではなく、必要なものを選ぶという考え方に変える
  2. 思い出の洋服は写真に残す
  3. サマリーポケットを活用する

それぞれのポイントを説明していきますね♪

①洋服を減らすのではなく、必要なものを選ぶという考え方に変える

洋服を断捨離する時に、「捨てる」「減らす」と考えてしまうと、どうしても「もったいないなぁ…」とためらってしまいます。

そこで「自分に必要な洋服を選ぶ」と考えることで、プラスの気持ちで断捨離することができます!

そしてそれぞれのアイテムごとに残したい目標の枚数だけ洋服を選んだら、残りは捨ててしまえば断捨離完了ですね♪

②思い出の洋服は写真に残す

自分に必要な洋服を選んで目標の枚数になったけど、どうしても思い出のある洋服があって捨てられない場合もあると思います。

それだけ大切な思い出ならば、正直2、3着であれば捨てなくても良いと思います。

しかし大量にある場合は断捨離すべきです。

その時におすすめの方法が「写真に残すこと」です!

 

大切な洋服は写真を撮ることで、洋服は捨てても写真を見て思い出すことができます。

何もしないで捨てるよりかは断捨離しやすくなるので、思い出の洋服を捨てる時は参考にして下さいね♪

③サマリーポケットを活用する

サマリーポケット購入した洋服を捨ててしまうのは心苦しいものですよね。

洋服を捨てずにお部屋を綺麗に断捨離できるサービスが「サマリーポケット」です。

 

サマリーポケットは、届いた箱に洋服を詰めて送るだけで月額たった250円で洋服を収納してくれるサービスです。

送った洋服は写真を1着ずつ撮影してくれて、スマホで一覧管理できます。

もしも送った洋服を着たい時は、1着から最短翌日に届けてくれます。

コートやシャツなどシワが気になる洋服は月額60円/着でハンガーがけの保管も可能です。

 

現在初回のご利用限定で1,100ポイントプレゼントキャンペーンを行なっており、実質最大4ヶ月間無料でお試しできます。

なかなか洋服を捨てられない方はサマリーポケットを活用してみてはいかがでしょうか?

 

\1,100pプレゼントキャンペーン!/

最大4ヶ月間無料でお試しできます♪

 

サマリーポケットの詳しい特徴や評判を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!

>>『【サマリーポケットは最悪!?】評判やデメリットを隠さず比較!』

 

洋服を断捨離することで得られる代表的な3つの効果

前向きに洋服を断捨離するためにも、得られる効果を理解しておくことが重要です。

今回は洋服の断捨離効果から代表的なものを3つご紹介します!

  1. おしゃれになれる!
  2. 運気が上がる!
  3. シンプルに生きられる!

おしゃれになれる!

洋服を断捨離する効果はおしゃれになれる

不要な服を断捨離することで、自分に似合う服だけを残すことができます。

すると毎回選ぶ服は、自動的におしゃれで似合うものばかりになりますよね!

それに新しい服を買い足す時も、現在クローゼットにある1軍の洋服に似合うコーデを考えて選ぶので、おしゃれな洋服を揃えていくことができます。

 

洋服の断捨離をすることでオシャレになる理由や効果はこちらの記事で解説しているので、興味のある方はぜひご覧下さい。

>>『【必見】服を断捨離してオシャレになる5つの理由と正しい方法やコツ』

運気が上がる!

洋服を断捨離する効果は運気が上がる

スピリチュアルや風水の世界では、古く着ていない洋服には悪い気が溜まってしまうとされています。

そんな悪い気が溜まった洋服を断捨離することで、あなたから悪い気を取り払うことができます。

 

また着ていない洋服でクローゼットがパンパンに詰まっていると、新しく入ってくるはずの良い運気が入り込んでくるスキマはないですよね。

そこで断捨離をすることで、良い運気が流れ込んでくるスペースを確保することができるのです。

 

洋服を断捨離することで運気がアップする詳しい理由や、風水に基づいた断捨離のコツなどはこちらの記事で解説しているので、興味のある方はぜひご覧下さい。

>>『服の断捨離で運気が上がる7つの理由!風水に基づくコツも解説!』

シンプルに生きられる!

洋服を断捨離する効果はシンプルに生きられる

洋服の断捨離は単に要らない服を捨てるだけの行為ではありません。

捨てることを通じて自分の価値観を見つめ直し、自分にとって大事なものに気付ける良い機会になります。

 

自分の大事なものや価値観が見つかれば、それに従って惑わされずシンプルに生きることが出来ます。

シンプルに生きることで悩み事も減り、自分がやるべきことに集中できて幸福感も高まりますよね。

 

その他の洋服を断捨離することで得られる効果はこちらの記事で解説しているので、興味のある方はぜひご覧下さい。

>>『【必見】洋服を断捨離する9つのすごい効果と正しい方法やコツを紹介!』

 

洋服を断捨離したけど、枚数が足りない場合は追加しよう

洋服を断捨離したけど、枚数が足りない場合は追加しよう

計画通りに洋服を断捨離したけど、思いのほか似合う洋服が少なかったという場合もあります。

その場合は似合わない洋服を全て断捨離して、新しく似合うおしゃれな洋服を追加しましょう!

新しく洋服を買う場合は、断捨離した後の洋服と合わせやすい同系統の洋服だとコーデがラクです。

 

また季節限定の洋服は購入するのではなく、airCloset(エアークローゼット)などのレンタルサービスを利用するのもおすすめです!

それにレンタルしている洋服が気に入れば割引価格で購入することもできるので、普通に買うよりもお得です。

洋服の数を増やすこと無くおしゃれしたい方は、レンタルも検討してみて下さいね♪

おすすめのレンタルサービスはこちらの記事で比較しているので、興味ある方はぜひご覧下さい。

>>『【2021最新】服のレンタルアプリ&ファッションレンタルサービス口コミ徹底比較ランキング!』